こんにちは ご主人がロンドン出張に行かれるという方は多いのではないでしょうか? 買い物意欲が沸かないと有名なオランダからすると、ロンドンは色んなものが煌びやかに見えてしまうものですよね!?✨笑 現在ロンドンに住んでいる友人からセンス抜群のお土…
赤ちゃん/幼児用お菓子に飽きた子供たち(2歳、6歳)にあげているオヤツのご紹介。大人にも美味しい罪悪感が少ないオヤツたちです🙆♀️妊娠中や授乳中、ダイエット中に貪り食べたいオヤツ候補にもいかがでしょうか?◎
こんにちは オランダに来てから、長女にはパンパースのおむつを使っていましたが、 赤い薬局Kruidvat(クラウドバット)のおむつの評判を知ってからは次女には、 Kruidvat(クラウドバット)のおむつを愛用しています。 ディズニー柄で可愛いし、漏れない!…
オランダ牛乳 こんにちは ポイント 買っているのはハーフホールミルクHalf Volle melk (乳脂肪分 約1.5%) 普通の牛乳は「Volle melk (フル メルク) 」(乳脂肪分 約3.5%) Bioなのにそこまで高くないのが有難い ラクトフリーやアレルギー対応商品も紹介 我が家…
こんにちは スーパーで買えるおすすめのバター、Echireエシレバターが買えるお店、 HANOS(業務スーパー)で買っているバターなどのご紹介です。 ⭐︎日本での販売価格は、購入先や販売時期により異なりますのでご参考まで⭐︎ 日本での販売を中止しているものも…
こんにちは 我が家で買っているチーズのご紹介です。 用途やワンポイントアドバイスとともにお届けします 私はクセのあるものが苦手なので、クセのないチーズをお探しの方にはその点ご安心かと (クセの感じ方は個人差があります。) 【苦手なもの; パクチー…
こんにちは ヨーグルトの種類が沢山あってどれを買って良いか迷いますよね。 我が家でよく買うヨーグルトのご紹介です。 せっかくオランダに居るんだから、色々試したい⭐︎冒険したい方必見です。 (画像はAHアルバートハインのアプリよりお借りしています。…
こんにちは お子さんがお友達の誕生日会にお呼ばれ! どんなものをあげたら良いか迷っている方、もうネタがないよーという方へ。 www.nonstress.xyz 今までに娘があげた&頂いたプレゼントのご紹介です。(男の子向け/女の子向け) (経験上、主に3〜6歳向け…
こんにちは 6歳の娘のお誕生日会を室内遊技場Candy Castle(キャンディーキャッスル)で行いました。 Candy Castle Amsterdam, indoor speelparadijs! Ook voor je verjaardagsfeestje... お誕生日会の失敗しないポイントとおすすめ等をご紹介します。 キャ…
こんにちは 改めてオランダに持ってきて良かったと思う子供用品をリストアップします。 オランダで第二子を出産しており、二人目以降で慣れからくるものなのか「現地用達でも良いいじゃん◎」という観点でも書いています。 持ち物一覧 日本語の絵本・童謡音付…
こんにちは 日々のご飯を考えるのって大変ですよね 特に夜ご飯。 我が家の金曜〜日曜日のメニューは、アムステルフェーンの金曜マーケットでの購入品でほぼ固定化していますので、良かったら真似して下さい マーケットでの注文の仕方やおすすめレシピについ…
【オランダ】誕生日ケーキのおすすめ店を紹介。過去20回以上出席した海外のバースデーパーティーや、主催者としての経験をもとに失敗しないコツ等をお伝えします。
オランダの日本大使館でパスポートの更新。流れや注意点を分かりやすくまとめています。
デン・ハーグおすすめグルメ、レストランのご紹介です。子連れ旅行におすすめのスーパーでの購入品のご紹介も。
ベルギーのおすすめチョコ、ごはん等。定番のムール貝やベルギービールはあえて外しています。(ベルギー訪問は、私は過去3回、夫は5回。ベルギー駐在者にも聞いたおすすめを元に書いています。)