【HEMA購入品】ケーブル探してたら見つけた「4 in 1 USBケーブル」が超便利だった!

オランダ駐在妻のMaikoです😃海外帯同3カ国目。

実体験をもとに「お役立ち情報」をお届けしています🕊 

 

オランダの「何でもそろう雑貨屋さん」HEMAで、ケーブルを探していたときに偶然見つけた【4 in 1 USBケーブル】。


使ってみたら思った以上に便利だったので、ご紹介します。

 

きっかけは、家にあるタブレットの充電ケーブルが見当たらなくなったこと。
新しいものを探しにHEMAへ行ったものの、目当てのケーブルは見つからず…。

(というか、タブレット現物を持って行かなかったから、どれが合ってる!?のかの確証が持てず😅)

 

その代わりに目に入ったのが、この【4 in 1 USBケーブル】でした。


「えっ、これ1本で全部いけるの?」😆(買う前にタブレット持って確認しました!)

買ってみたら――
大正解!でした✨ 価格は€6.99

 

 

4 in 1 USBケーブルって?

🔌 これ1本で
✔️ iPhone(Lightning)
✔️ Android(USB-C / Micro USB)
✔️ USB-A
に対応!

デバイスがバラバラでも、これ1本あればとりあえず充電できるのが本当に助かります✨

 

✅ 実際に使ってみたら…

  • 「あ、あのケーブルどこ?」が減った
  • 旅行中もこれ1本でOK
  • コードが絡まらない&太めで安心感あり
  • HEMAなのに(←失礼)意外としっかりしてる(笑)

 

使い方は?

こんな感じで黄色のUSB部分とタブレット用のUSBそれぞれに繋いで使います。

上の写真に載っている「変換プラグコンセント」も超便利です!(マルチ変換タップ)
  

 

 どこで買える?

(HEMAのケーブルコーナーはこんな感じです、カラフルで可愛いですね❤️)

 

私はHEMAの店頭でたまたま見つけましたが、オンラインにもありました💡
€7-8くらいで買えて、コスパも◎。

amazon.nlで見てみる

日本での購入ならこちら💡巻き取り式で良いですね👍

 

🧳 家でも旅行でも1本あると便利!
「とりあえず」で買ったけど、思った以上に使えるやつでした。
これ、帰省や海外旅行のおともにもおすすめです!

 

iPadじゃなくてもOK!わが家で大活躍中のLenovoタブレット

「タブレット=iPad」と思っている方も多いかもしれませんが、
実は我が家で使っているのはLenovoのタブレット。

でも、YouTube・Netflix・無料ゲーム・英語アプリなど、子どもも私もまったく不自由していません!

 

価格もiPadよりずっと手頃で、気軽に使えるのが嬉しいポイント✨iPadの半額以下!
我が家のはTB125FU、32GBのもの。

 

ついでに愛用のモバイルバッテリーもご紹介👇ケーブル付属だから、別途持ち歩かなくてOK!  
 

 合わせて読みたい 

www.nonstress.xyz

 

www.nonstress.xyz

 

www.nonstress.xyz

お読みくださりありがとうございます^^ お役に立てたら嬉しいです♪