【幼児とYouTube】割り切って見せてます(テレビ画面に映して!)

こんにちは😃

 

特にお家に居る時は、YouTubeやテレビに頼りがちで『どれだけ見せていいんだろう?』

 

『悪影響は?』と悩むママさんたちは多いのではないでしょうか?

 

私もその一人でした。(今でも罪悪感が無いとは言えませんが。)

 

☆今の私の考えでは、「YouTubeやテレビに頼ったっていい!」

「メリットも沢山あるよ!」です。☆

 

悩んでいた時は、「YouTube   テレビ 時間 悪影響」等のワードでよく検索をかけていました。

 

 

悪影響についての記事は、ご想像通り、

1)際限のない見せ方はダメ

2)目が悪くなる  

3)一方的にただ見ているだけの受け身であると、話す力が育たない

      等。

 

何事も「度が過ぎる」のは宜しくないですよね。

 

!何事も「バランス」!

外遊びだって、動画なしの親子の遊び時間だってちゃんとあれば良いよ。

 

 

悪影響と言われているものだって、改善すれば良いんですよ。

 

1)見せる時間にメリハリを付ける→

食事の時は消す、ママがご飯の支度をしている時に見せる等。(引きこもりの日は、食事中以外付けっぱなしなんてのは余裕であります!(´-`)☆)

 

2)テレビに映して大画面で見せる(ここ最重要!!)→

スマホはやタブレットが目に悪いのは分かりきっていること。

大人だって小さい画面やブルーライトで疲れるのに、まして小さな子供への影響を考えるとぞっとしますね。

 

 

3)受け身だけにならないように→

たまに声がけをする。

 

 

私が感じるメリットは以下〜子供が得るもの〜↓↓

・語彙力(英語日本語問わず)

・英語の動画であれば、発音やリスニング力

・おもちゃの使い方(遊び方)

   【おままごとやごっこ遊び等】

・時計の見方、役割

・あいさつ

・数字やアルファベット、平仮名等の文字

・色

・リズム感

等々。

 

上記のように見せ方やメリットを挙げられても、動画を見せ過ぎることに罪悪感は残りますよね。

『よそのママさんたちはどうしているんだろう?』と見てみると、

 

「時間を決めて長く見せないようにしている」等   【やめる】方向性のものばかり。

 

 

⇨⇨ところが、

周囲のお友達や会った方に、

私:『どうしてる?』と聞くと、

 

友達:『家に居るときはずっと見せてる』

 

こんな回答ばかり。

共感を得られると不思議とあっさり安心してしまうもの。(私は)

求めていた『うちもだよ〜一緒だよ〜』笑

 

 

ネット上では「見せない」方向性のアドバイスばかり。

 

書き込むのは【動画を見せることに悩んでいない】または【解決している】方たちなのでは?

と感じました。

「共感を得たい」私みたいな人はそもそも書き込みしない。

 

動画に頼りすぎていない方たち、本当に素晴らしいと思います!頭が上がりませんm(_ _)m

 

 

※三人のお子さんを育てている先輩ママさんに『お母さんが楽なのが一番!!』とのアドバイスを頂いてから、都合の良いように解釈して実践しています☆

 

罪悪感から解放され、て日々の子育てが少しでもより楽しいラクなものとなりますように♪

 

 

さいごに、

見せているYouTubeやTV番組の紹介↓↓

・「アンパ◯マン」や「メ◯ちゃん」で検索を掛けた後、自動で出てくるものを流しています。

 

・「Super Simple」や「Mother Goose Club」等の英語動画を検索すると、海外のおもちゃ紹介動画等が流れてきて勉強になります。

 

・邦楽 洋楽問わずMVを流すことでリズム感も鍛えられている気がします。

 

 

お読みくださりありがとうございます^_^