こんにちは😃
可愛い子供服を買うのが趣味の一つです❤️
オランダに来てからは、
①ZARA
②H&M
③next
④HEMA
で主に購入しています。
中でも③nextは、プチプラなのに生地もしっかりしていて可愛くてお気に入りです♪
①ZARAも②H&Mも日本でお馴染みのブランドなので、紹介するまでもありませんが、各特徴について書かせてください。 個人の意見です!
本当は「オランダならでは」や「ヨーロッパならでは」のハイブランドも気になるところですが、、価格面についてもコロナ禍での店舗直接購入についても難しいですね。
子供の成長は本当に早くて、あっとゆう間にサイズアウト🤣
前置きが長くなりました。。
以下詳細↓↓個人の意見です!——————————
①ZARA; 送料無料が€50〜
●トップスの首回りがすぐに伸び伸びクタクタ?になるものが多い印象。モノによる。 TシャツやロンT 、チュニックは んー。(リブ素材のものはok)
●ボトムスは◎
● 送料無料が€50〜なので、気軽に注文しづらく、店舗直接購入がオススメ。
②H&M; 送料無料が€20〜
●モノによりますが、大体は生地がしっかりしている。特にボトムスの生地はしっかり丈夫◎
●トップスの首回りがすぐに伸び伸びクタクタ?になりがち。モノによっては良い生地・縫製◎ 大人用Tシャツ、トレーナーで失敗しているので子供用トップスは買っていません。 (ワンピースはOK)
●購入websiteは、google chrome を使ってアクセスしています。→https://www2.hm.com/nl_nl.html
☆海外サイトを日本語表示にするにはこちらをご参考に💁♀️海外サイトを日本語表示にする方法 - オランダお役立ちブログ
③next ; 送料無料が€30〜
●生地がしっかりしている。
●デザインがとにかく可愛いくてツボ
●購入websiteは、 https://www.nextdirect.com/nl/en
☆日本からのオンライン購入も可能です☆以前は日本にも実店舗がありましたが既に撤退しているようです。
④HEMA; 店舗直接購入のみ経験あり。
●トップスの首周りが小さい。頭の大きい我が子は成長と共に頭が入らなくなり、首周り以外は余裕があったのにサイズアウト。
●生地はしっかりしている。
●デザインに気をつけて。笑 →
『ピンクのお花柄で可愛いじゃん』と気に入って買った洋服。お花の正体はなんとケシの花(麻薬の花)でした😂笑 母に言われて初めて知りました。ケシの花🌸
オランダ流ブラックジョークなのでしょうか?それとも、オランダでは子供の健やかな成長を願っての縁起もの?
※ZARA, H&Mの生地感については、’モノによる’ ですが、店舗で直接チェックができない際の オンライン購入のご参考になれば幸いです☆
ちなみに、、、 アメリカでも日本でもGapが大好きで、よく買っていました。
が、デビットカードでの支払いが出来ないので諦めています。(勘違いかな?いや多分そう)
Gap製品をGapを扱う別媒体(?色々なブランドを扱う代理店的な?)から買うことも可能ですが、なんとなく'Gap'から直接買いたい。
【オランダのカード事情】; デビットカード支払いが主流。クレジットカードは作っていません。
他国で作った夫のクレカ(¥または$)を借りるのは、いちいち面倒なうえ気を遣うので、デビットカード対応希望です。
以上
①ZARA
②H&M
③next
④HEMA についてのご紹介でした。
今後、それぞれのサイズ感についても書きたいと思います。
お読みくださりありがとうございます^ ^