こんにちは😃
子供との車移動中は人目を気にしなくて楽ですが、泣かれると運転手は集中できないし、狭い車中では気が滅入っちゃいますよね。
You tubeは電池消耗と目の悪影響を避ける為に最終手段にしておきましょう。
そんな時は、動物や言葉図鑑のような本を使っての遊びがおススメです!
動物の絵や写真を見ながら、鳴き声やジェスチャーをします。(運転手以外がやらないとですが。)
うさぎなら手を頭の上に持っていって ピョンピョン。
牛さんはモー。
ヤギさんは メェ〜。
羊さんも メェ〜 だね。
などと真似っこ遊びしながら、お勉強しちゃいましょう!
車中では自由に動けないけど、他人の目を気にしなくていいメリットがありますよね。
恥を捨てて、面白おかしくすると子供も喜ぶし、楽しんで学べる。
一石二鳥です。
<a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1713164&p_id=69&pc_id=69&pl_id=771&guid=ON" rel="nofollow"><img src="//image.moshimo.com/af-img/0032/000000000771.gif" width="80" height="60" style="border:none;"></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=1713164&p_id=69&pc_id=69&pl_id=771" width="1" height="1" style="border:none;">