【赤ちゃんオムツ】ウンチ漏れ対策〜被害を最小限に〜

こんにちは😃

※以下、ウ○チだのトイレットペーパーだの書きすぎて大変失礼致します🙏🙏

赤ちゃんと言えばウンチ漏れ!?

通称「うんもれ」ですよね。(←勝手に命名。私しか使ってないだろうから、そもそも通称にならないけど。)

ウンチ漏れ被害を最小限に留めて、オムツ替えをするやり方のご紹介です。

☆トイレットペーパーが大活躍☆

ポイントは2点。

①うつ伏せにする

②トイレットペーパー(ティッシュ)をはさむ。  無ければお尻拭きを。

f:id:nostress:20210612153518j:plainf:id:nostress:20210612153810j:plain

「もれ被害」拡大の要因の一つとして、

仰向けだとオムツに圧がかかり→背中に漏れ出ること。

トイレットペーパーを挟むことで被害拡大をかなり抑えられます◎

【月齢やバタバタされてうつ伏せ状態をキープできない場合は?】 →抱っこや立たせた状態で洋服を脱がせる or ロンパースのボタンを外して、 トイレットペーパーを挟みましょう。

【抱っこ中にされたら?】 背中への漏れ防止のため、オムツの背中部分を手で必死に抑えます。 

◆オムツと背中の隙間を埋めてせき止める。

【オススメの拭き方は?】 〜トイレットペーパーでゆるゆるウンチの水分を取り除こう〜

お尻拭きは水分量たっぷりのものが好きですが、お尻拭きでいくら拭いても綺麗にならなくて大量消費。 (ゆるゆるウンチを拭くから汚れが広がっている?)

何度もお肌を擦るので、赤ちゃんの肌荒れが気になっていました。

トイレットペーパー(2切れ分)で抑えてウンチの水分を取ってから、お尻拭きで拭いてあげるのがオススメです。

※トイレットペーパーでは擦らないで下さいね!押し当てるだけです☆ (紙が多少張り付くこともありますが、そこはご愛嬌で。)

【そもそもの漏れの原因は?】 サイズが合っていないことや、おむつと身体の間に隙間ができていること。

が、どんなに気をつけていても漏れてしまうことはよくありますよね。

第一子も二子も、ゆるーいウンチで「漏れ被害経験」豊富です。🙌🤣 外出先で闘ったことも数知れず。。

外出先のお手洗いで、備え付けのペーパーを沢山使わせて頂いていたのを思い出し、、普段からも使うようになりました。

少量ずつ使いたい時に、ティッシュだと勿体ない気がするのでトイレットペーパーを使っています。

見た目が気になる方はケースに入れてはいかがでしょう?♪

——————————————

①うつ伏せにする

②トイレットペーパー(ティッシュ)をはさむ。  無ければお尻拭きを。

以上「うんもれ」対策のご紹介でした。 どうしようもない時でも、被害を最小限にしましょう♪ 冷静になることが大事です!!笑

二歳ぐらいからウンチは固まってくると聞いていたのに、なかなか固まらなかった長女向けに試したことについて書いています。 ↓↓   www.nonstress.xyz

良かったらこちらもどうぞ💁‍♀️ www.nonstress.xyz

お読み下さりありがとうございます^_^