こんにちは😃
次女の断乳をしたので、その後のセルフケアと娘の様子についての記録を書きます。
断乳当日の記事はこちらを💁♀️断乳の記録(1歳4ヶ月)〜おすすめアイテムは?やり方・タイミングは?〜 - ズボラ主婦のゆるっとブログ
断乳後の記録詳細
●断乳当日(0日目)18 時が最後の授乳
——————
●断乳1日目
胸が張って痛いので 日中に3、4回アツ抜き程度に搾乳。 手では痛くて絞れないし疲れる為、初っ端から搾乳機を使用。
手絞りがおすすめされてるけど、気にせず、楽なのを優先しちゃう!!
搾乳機は日本から持参した リンク
✳︎21時頃 次女とベッドへ。 私の胸上に乗っかってくるも、なんとか胸元を避けてお腹の上に移動させる or 横にピタっとくっつける。
✳︎23時頃 オランダ🇳🇱と言えばな万能(とオランダでは言われている?鎮痛剤)パラセタモール1錠を服用。
ちなみに、【鎮痛剤は飲んでok】
パラセタモールについての記事はこちら💁♀️リンクコロナワクチン接種の記録と授乳中にも飲める鎮痛剤 - ズボラ主婦のゆるっとブログ
✳︎24時 胸がめちゃくちゃ張って痛い🥶手が触れるだけでも仰向けになるだけでも激痛で寝られないほどに。 →濡れたタオルで冷やすと痛みが和らぐもののまだ激痛。
「断乳後3日間は胸をパンパンに張らせないといけない」(←母乳がさらに生産されてしまうため) とガチガチに構えていた私はひたすら我慢する覚悟。
夫に「激痛であること、3日間は〜」を伝えると、、、
夫 『そんなん人によってちゃうやろ。出してきたら?』と。 (←夫は合理的理論的で賢いので信用力有。)
長女の時とは違い、今回は授乳回数を減らさずに急に断乳したので、痛さも倍増。
確かに、「搾乳機で好きなだけ絞って、擬似授乳🤱として回数を減らしてけばイイんじゃない☆」と考え直し、楽になるまで量は気にせずに搾乳。
————-
●断乳2日目 パラセタモール(鎮痛剤)を朝と夜に2錠ずつ服用。 お酒解禁
搾乳3、4回(特に量は気にせず楽になるまで搾乳。)
———————-
●断乳3日目 胸張りも痛みも落ち着いてきて、搾乳はアツ抜き程度に2回。
深夜3時 搾乳【片胸160mlずつくらい】全出し出来てないとは思うが、手が疲れたので終了。
———————
●断乳4日目 搾乳なし。
———————
●断乳5日目 搾乳なし。胸がチクチクしてきた。
——————-
●断乳6日目 搾乳なし。前日より胸がチクチク痛む。
———————
●断乳7日目 搾乳機で全出し。
全出し予定も、なかなか終わらない。。疲れたのでシコリが無くなったあたりで終了。【右120ml 左60ml 】
セルフケアで問題はなかったか?
長女の時もセルフケアをして、その後乳がん検診で異常は無いので今のところ問題ないかなと思っています。
乳がん検診は断乳して3ヶ月以降に受けられるそうなので、次回の一時帰国で検診を受けたいと思います。
私は素人なのでいろんな方のブログや助産師さんが書かれた記事を参考に、スケジュールを組みました。
一例としてご参考ください。※一個人の症状と対処法です。
断乳後スケジュールまとめ
●断乳当日(0日目)18 時が最後の授乳→ ●断乳1日目 日中に3、4回アツ抜き程度に搾乳。 夜は激痛で寝られない為、 楽になるまで量は気にせずに搾乳。 → ●断乳2日目 搾乳3、4回(特に量は気にせず楽になるまで搾乳。) → ●断乳3日目 胸張りも痛みも落ち着いてきて、搾乳はアツ抜き程度に2回。深夜3時 全出し搾乳。→ ●断乳4日目 搾乳なし。→ ●断乳5日目 搾乳なし。→ ●断乳6日目 搾乳なし。→ ●断乳7日目 全出し搾乳。
娘の様子は?
●元からあまり泣く子ではないですが、おっぱいを欲しがって大泣きすることもありません。
その分甘えるようになったので、ぎゅっとしたりスキンシップを以前よりも増やして安心させてます。
●ごはんをよく食べるようになりました。
【寝かしつけや夜中に起きた時】おっぱいに替わるものは?
●お水をあげる ●身体をさする、トントンする ●『大丈夫よー』と安心させる ●足裏マッサージ
参考にした記事は?
色々参考にしましたが、こちらを載せます💁♀️ https://www.hugkumiplus.net/biyori/ikuzi/181126/断乳で張る胸の対処法4選! 痛いときにできることとは? | はぐくみ日和
この場をお借りして、有難うございます🙏
以上、どなたかのお役に立てたら嬉しいです♪
お読みくださりありがとうございます^_^