子供のバースデーパーティー【成功の秘訣6箇条】

こんにちは😃

海外では、日本とは逆で、お誕生日の人が自ら食べ物やケーキを準備します。

お誕生日会の主催者は、お誕生日の本人です。

海外に住んでいると、お子さまのお友達のバースデーパーティーにお呼ばれすることが多くなるかと思います。

お友達のパーティーに行くと『私も!僕も!』と自分のパーティーもして欲しいと頼まれるケースが多いですよね。

親としても、子供を喜ばせたいしパーティーを開いてあげたくなります。

しかしながら、、、パーティー主催者側となると楽しみな反面、それはそれは緊張とプレッシャーでいっぱいになります。(私の場合)

ましてや全編英語🤣

今までに参加したパーティーと、私が主催者側になったパーティーで得た「成功の秘訣6箇条」をご紹介します。 ※個人の意見です!

●ちなみに今回の長女のバースデーパーティーは自宅で開催しました。ゲストは子供4人でした。     

(家族でコロナに感染したため当初15人でのパーティー予定が中止に😭パーティー前日に(!)以前からお友達であるクラスメイト4人にお声掛けして開催しました。)      

自宅と私のキャパ限界により、今回お呼びできなかったお友達ごめんなさい🙏

子供をドロップオフしてもらい(送ってもらい)、時間になったらお迎えきてもらうスタイルでした。    (兄弟、パパママ皆んなでの参加歓迎スタイルもあります💡)

1)気負いすぎないこと

招待された側は、『呼んでくれてありがとう!』の気持ちから、特に過度なおもてなしの期待はしていないはず。 (私ならどう思うかなーと考えてみます。)

2)ケーキの他、お菓子やフルーツの準備は多めにする。

ランチ後の午後(13時以降)にパーティーを開始することが多いのですが、子どもたちは予想以上にお腹が空いてます。

『お腹すいたー!もっと食べたい!』と言われます。

高級なものでなくて良いです。スーパーに売っているお菓子やフルーツを多めに準備しておきましょう。

3)パーティー時間は2時間半がベスト

今回私は3時間設定にしていたのですが、後半は間が持たなくなり『まだ時間あるな。』と感じました。   

子供たちも、再びお腹が空いてくるんです。笑

2時間だとあっとゆう間でバタバタしてしまうので、2時間半がベストだと感じました。

4)BGMをかける

ディズニーの曲やノリの良い曲を流しましょう。

お友達だち同士で集まっているとは言え、慣れない場所なので、リラックスするまでに少し時間を要します。

音楽が雰囲気作りに一役買ってくれます♪

5)塗り絵を用意しておく

子供が雰囲気と場所に馴染むまでに時間がかかることもあります。

塗り絵など「やること」があると、手持ちぶさたがなく、ウォームアップに繋がると思いました。

6)何か皆んなで出来るアクティビティ(ゲームなど)を用意する

子供たちだけで遊ばせるのも良いのですが、子供たちも飽きてくるので 「皆んなで一つのことをする」ことで、メリハリがつきます。

長女は春生まれで、イースターが近いので去年も今年も「卵🥚」にまつわるアクティビティを用意しました。

【アクティビティ例は?】

ここでは簡単に記載します。また別記事で詳しく書きたいと思います。

●エッグハント

●トレジャーハント

●ピニャータ

●もの当てクイズ

●イースターエッグのデコレーション

●工作(画用紙にシールやペンでデコレーション)

●プレゼント回し(参加者みんなで輪になり、 音楽が流れ始めたら、プレゼントを時計回りに右から左へ渡していく→音楽が止まったら、 手に持っている人がプレゼントを貰います。)

☆主催者側で用意したちょっとしたプレゼント(シールなど)を何層にもラッピングした包装紙の間に入れて、一つの包み🎁にします。

音楽が止まって、包み🎁を手にしている人がラッピングの一層ずつを剥がしてプレゼントをゲットします。

そもそも成功って?

パーティーの成功とは、ゲストに楽しんでもらうことでしょうか☆

「成功の秘訣」を書きましたが、実際は至らない点ばかりで、反省点が多々あります。🤣

けれど、子供たちが『楽しかった!』と言ってくれたので安心しています。

「バースデーソングを歌ってもらい、ケーキを食べられた!ロウソクの火を消せた!」がお誕生日の醍醐味ですので、ゆるーい気持ちで構えましょうね♪

どなたかのお役に立てたら嬉しいです♪

今後、バースデーパーティーの誘い方や呼ばれた時のこと、プレゼント、英文例など具体的なことも記事にしたいと思います。    

気長にお待ち頂けると嬉しいです🙏❤️

お読みくださりありがとうございます^_^