こんにちは 長女(5歳)の「咳が長引く問題」を解決すべくオランダにあるジャパンクリニックに行ってきました! 数少ない日本人医師の居るところ。 オランダの医療事情は? ジャパンクリニックについて 長女の風邪ひき・咳パターンは? ジャパンクリニックの…
こんにちは 日本に一時帰国した際に、オランダ 産まれの次女がBCG予防接種を受けた話です。 都内で受けられる施設、費用、日程、「そもそもBCGって必要?」について書きます。 都内で受けられる施設は? 日程は? 費用は? 予約は? そもそもBCGって必要? 娘…
こんにちは オランダ にて初めて、車の自動洗車場に行ってきました。 Loogman 洗車場 HANOSで買ったものは? Loogman 洗車場 HP Amsterdam vestiging | Loogman tanken & wassen ●コースは1番安い€10.5のもの。 入口でスタッフにどのコースにするか伝えてお…
こんにちは 子連れフライトを乗りきるためのアドバイスをお友達にしたので、こちらでもシェアさせてください フライト中はどうやって寝かせる? 離乳食はレトルトを持ち込む? 飛行機内のオムツ台が狭くて恐怖感あり、泣いてしまいそう。。座席でもオムツ替…
こんにちは お久しぶりです!更新が空いてしまいました! 一時帰国からの、フランス旅行、来客でバタバタしておりました。 さて、オランダ では、薬局やスーパーマーケットで特徴的な割引、安売りがあります。 大手チェーンスーパーのAlbert Heijn (アルバ…
こんにちは 海外では、日本とは逆で、お誕生日の人が自ら食べ物やケーキを準備します。 お誕生日会の主催者は、お誕生日の本人です。 海外に住んでいると、お子さまのお友達のバースデーパーティーにお呼ばれすることが多くなるかと思います。 お友達のパー…
こんにちは 次女の太ももにオムツのギャザー跡が付いてるので、そろそろサイズアップかしら?と検討していた時に見つけた裏ワザのご紹介です。 サイズアップしたとして、「太ももはokでもお腹がゆるい」な お悩みを持つ方必見です ※オムツはパンツタイプのも…
こんにちは 長女は4歳最終日に二本目の乳児が抜けました!(一本目もまだ生えてきていないのに早すぎる) 歯がグラグラして痛く、頭痛もするというので解熱鎮痛薬パラセタモールの座薬を初めて使ってみました。 (日本だとアセトアミノフェンのこと) 使った座…
こんにちは 少し前ですが、初めてHANOSに行きました。 HANOS ハノス とはオランダ の会員制業務スーパーです。HANOS Amsterdam | HANOS Horeca Groothandel 夫の会社が会員になっているので、カードを借りてお買い物に行きました。 買ったものは? 注意点は…
こんにちは オランダ で何度か歯医者さんに行ったことがあるので、体験・情報をシェアさせてください 費用は? 支払いは? 子供の検診は年2回無料 日本語okな歯医者さんは? かかりつけの歯医者さんは? フッ素(Fluorine)は何歳から塗ってもらえる? オラ…
こんにちは 外国人ママとの会話どうする問題ありますよね? 「外国人」て、私も外国人じゃん!と違和感ありますが、分かりやすいように「外国人」と呼びます。 「日本人以外の人」⇨英語だと'non Japanese 'です 最近お友達になった、娘のクラスメイトのママ…
こんにちは もう住んでらっしゃる方のほとんどはご存知だと思いますが、、アムステルランド病院のご紹介です。 私自身、ブログや友人や夫など人伝てで情報を得ることが多いです。(←普通すぎることを言っている?) これから渡蘭予定の方、ご存知ない方へ 健…
こんにちは 最近知ったオランダ のスーパーで買える「日本の味な!」マヨネーズと、片栗粉のご紹介です。 いずれもAh アルバートハイン(チェーンスーパー)で購入しています。 レモンの酸味が効いているので、キューピーマヨネーズ等 日本のマヨネーズ感が…
こんにちは よくデリバリーするカレー屋さんのご紹介です。 カレー屋さん Tandoori Restaurant 食べかけの写真で失礼します美味しそうに見えない写真? 注文するのは? こちらカレー3種とサラダやナン、パーパド等が付いてこのお値段なら良いですよね?◎ 量…
こんにちは しみない傷口消毒液のご紹介です。マキロン的な Etos(ドラッグストア)の店員さんにおすすめされた消毒液です。 €8.65でした。 お高めですが、「しみる、痛い!」で子供と格闘することを考えたらお安い☆ 滲みるのは大人でも辛いし、子供なら尚更…
こんにちは 今まで使っていたフェイスパウダー(フィニッシュパウダー)が無くなってしまったので、オランダ にあるBoots(ブーツ。イギリス発ドラッグストア)で買いました。 私は特にデパコス等の高級なものほど肌に合わず、かえって薬局で売っているよう…
こんにちは 日本のバレンタインデーは女性から男性に告白したり、愛を伝える日ですよね。 一方、海外では男性から女性に花束やプレゼントと共に愛を伝えることがスタンダードだったりします。 (告白やきっかけ作りができる点は気に入ってます。笑) 世界各…
こんにちは 学校送迎時のお子さまのお友達や先生との会話にお困りではありませんか? 私は困っていました 他の方たちがどうされてるのかを見て学んだこと、実践している英会話例のご紹介です。 難しく考えなくて大丈夫です♀️意外とシンプル★他力本願★ 話し…
こんにちは 洗剤の種類が沢山あって、しかもオランダ語表記な商品たち、、何を買ったら良いのか迷いますよね。 我が家で使っている洗剤など日用品のご紹介です。(過去記事に載せたものもあります。) ★特段問題なく「生活できてるよ!」レベルです 食器洗剤…
こんにちは オランダの冬は長いですね。一年のうちコートを着ている期間が長いこと長いこと。。 オランダ で飲んでいるサプリメント(ビタミンD、マルチビタミン、授乳中向け)のご紹介です。 クラームゾルフ(産後のお手伝いさん)と、Etos薬局のアドバイザ…
こんにちは 日本にしかないと思っていた冷えピタ!(熱さまシート)が海外でも買えることを知りました★ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.lengt…
こんにちは 海外生活をしていく上で知っておくと良いこと「心の準備」のご紹介です。 実際のエピソードやポジティブな捉え方とともにお伝えします。 トラブルが多くていい加減 【ポジティブな捉え方は?】 修理屋さん(メンテナンススタッフ)は土足で入って…
こんにちは 長女(4歳)がアムステルダムのGGD(保健所)でPCR検査を受けましたので、レポートします。 ☆娘が幼稚園で濃厚接触者となり、クラス閉鎖後で復帰するにはPCR検査が必要なのでした。(検査せずに一定期間待機後、復帰の選択肢もあり。) ちなみに…
こんにちは オランダ 生活もかれこれ二年半を過ぎました。 『素敵な表現だな』と感じた英語表現のご紹介です。 長女の幼稚園の先生や友人から聞きました 英語表現に小話を添えて書いています。 I don't like being pregnant, but pregnancy is beautiful. I'…
こんにちは よくデリバリーするお店の一つ。 'TFC'こと 'Tasty Fried Chicken'のご紹介です。 ‘KFC‘ではなく‘TFC' ^ ^ いつも頼むのは? キッズミールは? デリバリー注文はこちらから♀️ Uber eatsだけじゃないデリバリー いつも頼むのは? Crispy wingsとf…
こんにちは明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いします☺️ さて、2022年も吉弁当さんのお節を注文しました!とっても美味しかったです^ ^ 瓶に入っているのは牡蠣のオイル漬け 日本に居たら、注文せずスーパーで買って詰めたり、多少作ったり…
こんにちは オランダ では『生後4ヶ月から離乳食を始めてもok!』と言われます。 日本は『5、6ヶ月〜』と言われますよね。 日本の離乳食開始時期をドクターに伝えたら、『せめて6ヶ月からは始めてね!』と言われました。 オランダ で売っている①市販の離乳食…
こんにちは 一時帰国中に改めて感じた「日本の良いところ・有難いところ」のご紹介です。 「にっぽん」が分かるオススメの図鑑についても書きます。 ◆海外在住の方は……いつかの一時帰国や本帰国に向けての楽しみや励みにしたり、 ◆日本在住の方は……『なるほ…
こんにちは ヨーロッパ中にお届けしているHOKKAI SUISAN 北海水産のご紹介です。 HOKKAI SUISAN ホームページ; https://www.hokkai.com/ja/product-categorie/ja-fish/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E7%94%A3%E7%89%B9%E8%A3%BD%E5%B9%B2%E7%89%A9/ 先日、今…
こんにちは 先日、オランダ の大手通販サイトbol.comのギフトカードを書留(紛失補償付き)で郵送したので、 ①ギフトカードの購入方法と ②書留郵送 の方法をご紹介します。 切手購入場所についても書きます。 bol.comから直接購入してそのまま配送も可能です…